お散歩日記

メタボ回避のお散歩記録

蘆花恒春園

f:id:zam:20140415221000j:plain
           (蘆花恒春園の広場と森の合流部分
 

夫は疲れが取れないと言うので、一人で散歩に出かけた。

数年前(2010年)に一度だけ行って、その後は行く機会がなかった「蘆花恒春園」のビデオを昨夜見たが、以前、私達が見たのは蘆花公園のほんの一部だったと気づいた。

 

 

f:id:zam:20140415222310j:plain

          (蘆花旧邸・憧れの竹林

 

ビデオにはまず資料館が撮され、次いでまるで金庸の「笑傲江湖」の竹林のシーンのような風景になり、蘆花の旧宅の内部が紹介されている。

 

f:id:zam:20140415222500j:plain
          (蘆花旧邸・外観

 

先日見学した成城の「猪俣邸」とは違って、本物の古い住宅だ。

何とか見に行きたいと、昨夜から考えていた。

 

f:id:zam:20140415221322j:plain
          (紅白の桜が、根元で合体している木・千歳台5丁目?
 

蘆花公園までは片道2キロ程なので、道に迷わない限り徒歩で行ける距離なのだが、普通に行って帰る分には迷う恐れはない。

という訳で、午後2:30頃、意気揚々と出発した。

 

f:id:zam:20140415221523j:plain
          (若いライラックの街路樹・千歳台5丁目

 

行きは車の通る道を順当に歩いて行った。

途中の街路樹が、植えられて間のない人の背丈ほどのライラックで、白い花が咲いていた。

育ったらさぞ見事だろう。

 

f:id:zam:20140415221725j:plain
          (蘆花恒春園の広場のチューリップ

 

蘆花公園の南口から入ると、左側が一段高くなっていて、大きな花壇を中心にした明るい広場。

右側はすぐ横を走る環八に沿って、巨木の林が奥へ続いている。

 

f:id:zam:20140415221842j:plain
          (蘆花旧邸の横の墓地・六地蔵

 

左右の部分が合わさった森林を更に奥へ進むと、かなり大きめの墓地がある。

 

f:id:zam:20140415225546j:plain
          (観音像の石碑
 

墓地の入り口に六地蔵と、観音像の石碑、少し奥に観音様の立像も見える。

 

f:id:zam:20140415221944j:plain
          (蘆花夫妻のお墓
 

墓地を通り越すと、蘆花夫妻のお墓が墓地の横にあった。

 

f:id:zam:20140415222125j:plain
          (蘆花旧邸・外観

 

お墓の向いの入り口から入り、母屋から上がってスリッパに履き替えて、渡り廊下で繋がった各部屋べやを自由に見学できる。

 

f:id:zam:20140415222543j:plain
          (日本最古級という新聞記事が展示されている

 

日本最古級だというオルガンや、格調高いデスク、古風なベッドなどの洋風の家具も展示されている。

 

f:id:zam:20140415222641j:plain
          (蘆花旧邸・座敷
 

昔の住宅だからなのか、廊下などは非常に狭く、古びているので乱暴に歩いたら、床を踏み抜きそうだ。

 

f:id:zam:20140415222711j:plain
          (蘆花旧邸・廊下

 

しかし廊下の硝子戸越しに見える森林の緑が美しい。

 

f:id:zam:20140415222921j:plain
          (窓ガラス越しの新緑

 

ここには作られた庭園はなく、武蔵野の森林がそのまま庭の眺めになっている。

巨木に囲まれている割りには陰気臭くないのは、周囲が広々としているからだろう。

 

f:id:zam:20140415223016j:plain
          (青竹の蓋のある井戸

 

家の周囲に、お地蔵さまと青竹で蓋をした井戸、枯葉などを入れておくらしい木の箱状の物などがあった。

 

f:id:zam:20140415223048j:plain
          (中庭?に置かれた謎の木製品

 

令狐冲の竹林も手入れが行き届いて美しい。

 

f:id:zam:20140415223328j:plain
          (蘆花恒春園・中央広場の菜の花

 

資料館の見学は次回に譲って帰ることにしたが、案の定、道に迷って散々歩き回ることになった。

自転車で行く場合を想定して、静かで安全な裏道を探そうと思ったのが運の尽きだった。

 

f:id:zam:20140415230704j:plain
          (畑・竹藪・屋敷森のある風景

 

途中、去年の初冬にインフルエンザの予防接種に来た「はなクリニック」の先に、畑・竹藪・屋敷森などのある風景を発見。

 

f:id:zam:20140415223455j:plain
          (廻沢稲荷神社

 

その近くには「廻沢稲荷神社」という神社もあった。

 

f:id:zam:20140415223552j:plain
          (パンダ公園

 

迷ってあちこちの児童公園で休みながら、ふと気づくと来たことのある「パンダ公園」にたどり着いた。

 

f:id:zam:20140415223736j:plain
          (真紅のしだれハナモモ・パンダ公園

 

「パンダ公園」は真紅のハナモモの花が満開で見事だった。「パンダ公園」の時計はPM4:55。

ようやく家に帰り着いたのは、PM5:00を回っていた。